新着記事はコチラ

Tiktoker”ティックトッカー”まとめ【ぼすとん(MusicViral)/音楽理論】

Tiktoker”ティックトッカー”ぼすとん(MusicViral)とは

  • アカウント名はぼすとん(MusicViral)【ID】@musicviral0321
  • 乃木坂46、ラブライブの作曲家
  • コード理論、作曲理論を投稿
  • JPOPでよく用いられるコード進行を説明

Tiktoker”ティックトッカー”ぼすとん(MusicViral)をオススメしたい方

  1. バンドマン
  2. シンガソングライター
  3. 作曲家を目指す人
  4. 邦楽好きな方

オススメTikTokランキング3選!!


作曲チャレンジバラード編!

ゆーくん

伴奏に合わせて自由にメロディを歌ってみましょう!名曲が出来るかも。この音源を利用したコラボ動画を見て回るのも楽しいですよ!

Watch on TikTok


超王道コード進行

ゆーくん

このコード進行だけで100曲作れちゃいます。


絶対音感テスト

ゆーくん

レベル3までしか分からなかった…。半音を聴き分けできるのはスゴイ。

Tiktoker”ティックトッカー”ぼすとん(MusicViral)が好きな方へ

作曲家を目指すならピアノかギターは弾けるようになりたいですよね。動画内に押さえ方まで表示してくれるギター初心者の味方「山田りおう」さんをあわせてオススメします。

Tiktoker”ティックトッカー”まとめ【山田りおう/弾き語り解説】

人気TikTok情報まとめ

いかがでしたか。王道進行に関しては有名なのでご存知の方も多かったのではないでしょうか。もう一つの鉄板「カノン進行」も覚えておけばオリジナル曲を数曲作れちゃいますよ!

同じコードでも歌詞とメロディとテンポで全く異なる雰囲気を出すことができる音楽。奥が深いですよね。

ぜひ皆さんも音楽理論の基礎を学んでみましょう!

TikTok関連商品



kindle unlimited

今回ご紹介した書籍は全て【電子書籍200万冊以上が読み放題/Amazon Kindle Unlimited】 対象商品です!

次回もこうご期待ください!!