新着記事はコチラ

Tiktoker”ティックトッカー”まとめ【がんみのカクテル小学校/カクテル知識】

Tiktoker”ティックトッカー”がんみのカクテル小学校とは

  • アカウント名はがんみのカクテル小学校【ID】@ganmicocktail
  • オシャレなカクテルを紹介
  • 見たことないレアリキュールも紹介
  • お酒を飲むのが好きな方も作るのが好きな方も楽しめる内容
  • 外でお酒が飲めない今だからこそ自宅でプチBARを開きましょう

Tiktoker”ティックトッカー”がんみのカクテル小学校はこんな方にオススメです

  1. 20歳以上の成人男女
  2. お酒好き
  3. でもBARは怖くて入りづらい
  4. カシスオレンジ以外のカクテルを知りたい
  5. 三角形のカクテルグラスにチェリーの入ったお酒を飲んでみたい方

 

オススメTikTokランキング3選!!

Watch on TikTok

カクテルについて完全に講義スタイルで解説した動画

ゆーくん

めちゃくちゃ分かりやすい。定義としてお酒に何かを混ぜたものがカクテルであり、その混ぜ方が大きく分類すると4種類ある、という感じです。

Watch on TikTok

度数高めで、お酒におぼれたい時にオススメのカクテル「デビル」

ゆーくん

ブランデー×グリーンミントリキュール。ソーダや水で割ってないのでかなりパンチの効いた一品です。

Watch on TikTok

カラフルな3色カクテル

ゆーくん

綺麗なアメリカ国旗カラーのお酒。飲むときはストローで下から吸っていくそうです。これぞカクテル!

Tiktoker”ティックトッカー”がんみのカクテル小学校が好きな方へ

TikTokにはまだまだお酒好き、お酒に詳しいティックトッカーが存在します。

合わせて確認して、お酒に詳しくなりましょう!

Tiktoker”ティックトッカー”まとめ【BARオーナーの日常/BAR情報】 Tiktoker”ティックトッカー”まとめ【そうへいまんバーテンダー/カクテル知識】

人気ティックトッカーまとめ

いかがでしたか?まだまだ知らないカクテルが無数にあり、オリジナルのカクテルも合わせると一生あっても飲み足りるか分からないレベル。カクテルの奥深さが体感できたと思います。通常の料理では中々ここまで原色カラーの物を口にすることが無いので、人によっては抵抗があるかも知れません。ですがそこは世界中に愛飲者がいるリキュール。

ぜひ勇気を出して新しい世界を切り開いてみてはいかがでしょうか。まずはカクテル小学校で更なる知識を身に付けましょう。

関連商品


ゆーくん

これであなたも今日からバーテンダー。このシャカシャカ、一度振ると病みつきになりますよ。

 

次回もこうご期待ください!!